Gemfire


 Gemfire”!!!

 それは――「ロイヤルブラッド」の海外向け版(英語版)。
 以前から、この海外版の噂は聞いていたような気はするのですが、最近海外のファンサイトを発見してしまいましたので(先に発見されたのはこちらだったみたいでもありますが)、この“Gemfire”について、ちょっぴり書いておくことにします。

 システムはほとんど原典「ロイヤルブラッド」と変わってなさそうです。
 人名、地名などの些細な相違点は、先日リンクを張らせて頂いた米国のサイト Isle of Ishmeria が、きっちりしっかりまとめておられますので、どうかそちらをご覧くださいませ。

 (言葉の壁にはばまれて、まだあちらの管理人さんには挨拶なぞしていませんが。でも最初にウチに無断リンク(笑)張って下さってたのは実はあちらさんのほうですのでまあいいですよね。…ねっ?)

 キャラの名前は、結構変わってますね。
 どーゆー理由で変わったのかはイマイチ分かりませんが、面白いです。
 向こうの人にとっては語感がヘン、とか、何かあるのでしょうか。
 案外、日本版のほうが中世or古代英国風ロマンを感じられる(所詮は日本人の感性に、ですが)ものも多いですが、海外版の方が普通に格好よさげな名前もあって色々です。

 愛しのリアラッハ様は“Loryn”となってるようです。
 ロリンローリン?…微妙かな…

 でも“ロイヤルブラッド名”の表記はさらに謎。
 Liahliaって書いてるよ〜えええ?それとも、聞き取りするとこうなの? 

りありあ?…(大汗)

 …
 …
 …まあ今風な呼び方と、言えんこともないが…(-"-;)

 ちなみに相違点の一つとして「宝石魔術師のチルが、ドレスじゃなくて赤いビキニを着ている!」というのが挙げられていまして笑いました。
 なんか国内向けのほうがセクシーショットOKなんですか?購買層違うんでしょうか?
 盟友Kei Schreierさまによると、「アメリカじゃビキニはコードにひっかかる」そうなんですが、あっちの人たちのほうがよほど現実世界で露出度高いと思うんですがねえ(笑)
 意外ー。
 

 
 言葉の壁に苦しみながら、調子に乗って他にも色々検索してると、“Gemfire”のパッケージ写真スクリーンショットが豊富なゲーム総合サイトも見つけましたので御紹介。

  
 拡大して見ることもできて、感慨もひとしおです(笑)
 スクリーンショットで確かめると、ほんとに「ロイヤルブラッドそのまんま」ですね。

 このへんまでは米国のサイトだったのですが、その後、スペイン語のサイトとかフランス語のサイトとかも発見しました!
 ほほぅヨーロッパにも出回っているのか〜感心感心(笑)
 ゲーム総合サイトに、データとして出てるだけ〜みたいな、内容はごく薄いものですが。
 
 

 …と、いうわけで、今月は海外から「ロイヤルブラッド力」を貰ってしまいました。
 さあ、私もがんばらなくっちゃ(ナニを?)。
 なにはともあれ、世界に輝けロイブラ〜♪(笑)

(2005.02.16)

<追記>

その後、…大変残念ながら、 Isle of Ishmeria は最近ふと気がついたら消えてしまっております。midiまであって楽しかったんですけどねえ。ここの管理人さんによるYahoo!GroupsのGemfireサイトはあるけど、ここ何年か書き込みはないようですなあ(^^;)

facebookとか無いかなぁ?とも思わぬではないのですが、そもそも私、facebookやってませんから(爆)

そのかわり、Youtubeなどに時々ゲーム映像が出てるみたいです。ご興味のある人はてきとーに検索してみてください。海外のWikiとかも色々ひっかかるし、ある意味では情報量は増えているのかも?

(2012.03.19)


ゲームのトップへ ホームペーシ゜へ