英国旅日記2002 (馬上槍試合編)


馬上槍試合。
ああなんという甘美な響き。

子供の頃「アイバンホー」(ウォルター・スコット作)を読んで以来(子供版でだけど)、西洋史劇と槍試合にめっきり過敏に反応するようになっていた私は、前から本場のホンモノのお城で、コレを見たくて仕方がなかったのでした。
ここでは、2002年7月26日に英国・ヒーヴァー城で再現されたソレをレポートします。

ヘンリー8世の馬上槍試合へようこそ。
本日の馬上槍試合の、主催者兼司会者(笑)、ヘンリー8世。左端のばら色ドレスが「王妃様」


 2時と聞いていたのが2時ちょっとすぎ、『ヘンリー8世』、王妃、おつきの人々が続々登場。
 なにせ六回も結婚した王様。どの王妃かは説明がなかったけど(笑)、順当に考えればこの城にゆかりの最も深いアン・ブーリンか。

 一行が会場中央に揃うと、やおらヘンリー8世がマイクをとって「ようこそ我が馬上槍試合へ」、とご挨拶。以後、陛下は派手なゼスチャーとともに、司会に採点にと弁舌さわやかにこの場を仕切りまくった。(あまりに名調子なので、かえって聞き取りが難しく、以後のレポートは耳を想像で補ったシロモノです。万一、あのイベントを見ていて「違うよ!」と指摘できる人がおられましたら、是非教えてください)

 試合の前に、まずは観客?サービスが始まる。
 観客席の子ども達にむかって、「勇気ある小さな臣民たちよ、志願するものはいないか!お父さんお母さんに恥ずかしいゾ」と、いきなり陛下から召集が(思いっきり意訳)。
 さっそく観客席から、きゃっきゃと子供たちが駆け下りてきた。
 そしてまた、いつ選抜されていたのか、騎士の格好をした可愛い小さな男の子が登場し、ヘンリー8世に騎士の叙勲を受けることに。

 ニコニコと嬉しそうに出てきた彼はしかし、王様が剣をかざすと、お母さんにしがみついてわっと泣き出してしまい、会場の笑いを誘いまくった。
 それでもなんとか肩に剣を当てる、お約束のポーズをすませたあとは、他の子どもたちの先頭に立って、再び笑顔でぐるりと試合場を一回り。

おつきの人々。
ヘンリー8世のおつきの人々、歩いて入場。
国王陛下登場。
ヘンリー8世登場!

子供たちの行進。
子供義勇軍。棒だの盾だのを持たされている。

小さなナイト。
小さな騎士と、即席志願兵たち。ドラクロアの革命の女神のような女性(笑)はお母さんらしい。

 さて、ここからが本番だ。

 試合は、Red Knights と Blue Knights の二チーム対抗で行われると発表され、同時にヘンリー8世が、観客たちを強引に、座った位置で右側は赤チーム、左は青チームの応援席!と、決めてしまった(笑)。

 騎士達の名は、赤チーム:黄と青の装束がデイヴィッド、緑と紺がユージーン、青チーム:赤と黒がジャスパー、紫とオレンジがジョン(仮名。この人だけ思い出せない)。
 ちなみにジョン(仮名)とジャスパーは、同じチームの筈なのに、出てきた最初から、何やらモメていたるようだった。後になって、ジョンはもともと“文句たれのやられ役”なキャラだと判明する。

 最初は人型の標的を使っての演技。盾の部分を突くと、標的がくるりと回って、反対側につるされたおもりが騎士に襲い掛かる。素早く走り抜けないと痛い目に合う仕組みだ。
 歴史の本にも載っているタイプの的である。

四人の騎士。
四人の騎士の勢揃い。

標的を突く騎士達。
まずは小手調べ。柵の両側で、人型の標的を突く騎士たち。

回転式標的。
標的を支えるほうも必死。衝撃で、何度も的ごとふっとばされていた。

 そしていわゆる騎士対騎士のJOUSTING。すれ違いざまに盾を、あるいは兜を槍でひと突きする。こんなに長いモノを持って突進するだけでもすごいと思うのだが…

 ひとわたり対戦したあとは、様々な標的を使っての技比べ。
 地上にメロンくらいの的(多分発泡スチロール製)を置いて、駆け抜けざまに槍で突いて取る。

 また、試合場中央部に青いポールが立っていたのは何かなーと思っていたら、輪っか型の的を上から吊るして、それを槍で突いて取る。
 だんだん輪っかが小さくなってゆくが、特にディヴィッド、上手い。軽やかに走りながら、片っ端からサクサク赤い輪を取ってゆく。

 最後に、輪っかを投げ上げてもらって走りながら取る…というだんになって、とうとう失敗してしまったが、これは全員が取れずじまい。そんな中でも、ディヴィッドはちょっとはかすってたみたいで、最高得点をゲットしたのはやはり彼だった。いや、ふと気がついたらヘンリー8世が得点を読み上げ出したから分かったのだが。

 …いつから採点してたんでしょうか、陛下(^^;)

激突の瞬間。
兜をひと突き!次の瞬間、角つきの兜は、ユージーン(手前側)の槍の穂先に高々と掲げられていた(凄いぞ!)。

きらめく兜。
槍を掲げて突進!

 数字で勝ち負けがハッキリでると、すでに応援団化している観客席も涌く。すると敵チームの騎士が近くに寄ってきてあかんべえをしたり、それに観客側がブーイングをしたりで会場は笑いの渦。
 また、成績のいい奴が悪い奴にむかって“Loser! Loser!”と囃し立てて、逆に掴みかかってこられたり。

 …騎士道って子供のケンカか?というツッコミはまあご勘弁。そんなこんなの演出で、槍以外にもちょっとした殺陣を色々楽しませてもらえるのだから。

 そして、そんなふうに騎士たちがハメをはずすと、ヘンリー8世も気まぐれ我がままを言い始める。

 ジョン(仮名)は、最初の回転式標的の時にも、的の押さえ役に、何が悪いのか食って掛かっていたのだが、その後も敵側の騎士にいちゃもんをつけたり、味方にも喧嘩をふっかけていると、王のカミナリが降って来た。

 “おまえのおしゃべりにはうんざりだ!”
 王は、槍試合の柵に、兜と盾をつけて座るよう、彼に命じる。身を縮めて柵に座ったジョン(仮名)に向かって、他の騎士たちが槍を構えて突進する。えっうそー!うわー!

 “Punishment ! Punishment !”
 王の怒りは、ズダ袋に入れられたジョン(仮名)が、馬で引きずられて会場一周をすませてきてから、ようやく晴れたらしい。

 あとはけろりと、またまた馬にまたがるジョン(仮名)。たいしたものだ。
 やられ役というのも、めちゃくちゃ経験とかテクとか要るのではという気がする…

 あの衣装や槍持って馬に乗ってるだけで凄いと思うのだけれどね。
 演技の合間に騎士たちが、こっそりペットボトルから水を飲んだり浴びたりしてたのを、私は見た(笑)
 無理ないよウン。

 なんにしても、ナマはいいなあ!
 迫力の妙技の数々、堪能した。
 はるばる来た甲斐があったよ。
 ありがとう騎士たち&陛下!

技比べ。
地上の的を狙って槍を低く構えるデイヴィッド。ユージーン(後ろ)の槍の先には既に標的が刺さっている。

ひねくれモノのジョン(仮名)
ジョン(仮名)の後ろに、マイク片手のヘンリー8世が見える。

ジャスパーVSジョン(仮名)。
鉄球二個つきのフレイルVS斧。地上戦も迫力!同士討ちだけど…。

剣と剣。
剣と剣。両チームのサポート役(標的を支えたり)の二人も闘った。

袋に入れられて引きずられるジョン(仮名)。
“Punishment!” ナマ身で引きずられるジョン(仮名)、痛そう…(汗)

さらば騎士たち。
試合終了!颯爽と去ってゆく騎士たち。

ハリウッドでも、華やかで気楽な中世史劇が作られなくなって久しい昨今。
それが最近とーとつに「Rock You!」なんて、ズバリ槍試合がテーマの映画が出てきちゃったりして。
(私も早速見に行きました…現代風に多少アレンジはされてたけど。)
驚きましたが、欧米ではこのような再現イベントで、今でも結構、JOUSTINGは身近なモノなのかも。
とても嬉しくなりました。

…いいなあ(*^^*)

―完―

旅日記前編
旅日記後編

→TOP
→HOME