落花流水 (承前)



 違っていた。
 雨も確かに、降り始めてはいたが――
 食堂を出た所で足を止めたアルビオンの肩越しに、ホールを見やったメルティナは凍りついた。
 さっきまでの静けさを吹き飛ばしたのは、乱暴な足音と罵声、無造作に振り回される武器が奏でる、禍々しい金属音。
 ――敵兵?
 落城の日の恐慌が甦り、痺れるような眩暈に襲われる。だが、もっと悪いと気付くのに、時間はほとんど要らなかった。

 血と安酒の匂いをまといながら。
 抜き身の刃に宿る光をひけらかしながら。
 扉を蹴やぶるように雪崩れ込んできたのは、一見してならず者と分かる、凶悪な面構えの男たちだった。
 肩に担いだズダ袋は、どこから強奪してきた戦利品か。
「いいぞ、雨宿りにゃ上等だ」先頭の男が、汚い歯茎を見せてニタリと笑う。「まず酒だ、酒を出せ!」
「ありったけの食い物もな!!」
 唾を飛ばして仲間たちも囃し立てる。後で支払いをする気など毛頭なさそうだが。
「グズグズするな!」最後に入ってきた大男が、亭主の鼻先で、ぶんと斧を振り回してげらげら笑い出した。肝を潰した亭主は厨房目指して、よろめきながら駆けてくる。
 風のようにかすかな声で、アルビオンが囁いた。「…階段へ、走れますか?」
 消え入りそうな声で何とか、はい、と答える。
「こんなところに宿があるたぁ知らなかったな。女はいねぇのか?」
 厨房は食堂の奥にある。
 ごく自然に、ならず者どもの眼がこちらへと流れた。
 途端に彼らは、野卑な笑みを交わし合い、膝を叩いて笑い始めた。文字通り、血の気が引いてゆくのをメルティナは感じる。
 悪党どもの呵呵大笑が、ちっぽけな宿屋を揺るがせる。
「いるじゃねぇか!上玉が!」
 
「さあ!」
 アルビオンに手を引かれ、ドレスの裾をからげるようにして、メルティナは必死で駆けた。
 転んだらお終いだ。
 笑いながら追ってこようとする男たちの足元に、飛び出して来た下男が身を投げ出すのが視界をかすめた。「どうか、どうか、ご勘弁を…!」
 煩そうに、だが強烈なひと蹴り。それだけで、吹っ飛ばされた下男は壁に激突して動かなくなる。
 反射的に足を止めかけたメルティナに、アルビオンが吼えた。
「走れ!無駄にする気か!」
 彼は二階まで駆け上がると、他の扉には目もくれず、自分の部屋へと突進した。
 勢いに任せて彼女を引き込むと、後ろ手に素早くかんぬきを掛け、ありあわせで手早くつっかい棒をかませる。
 ――はかなく頼りない、安堵の一瞬。
 これからどうするの、とメルティナは尋ねようとしたが、その問いは言葉にされずじまいとなる。

 室内は薄暗く、メルティナの眼が慣れるまでには、ほんの少しの間があった。
 しかし、ゆらゆらと揺れる「なにか」の気配に気付いたとき――
 思考する余裕など失われた。
 彼女は初めて、声にならない悲鳴を上げた。
 くずおれる彼女を、慌てて支えるアルビオンの腕に気付きもせず…
 
  

 部屋の扉は意外に丈夫な材質であったらしく、ならず者たちが打ち破るには多少の時間がかかった。
 激しい打擲の末、破った戸口から飛び込んだ彼らは、だが一様に、あっと息を呑んだ。
 暗い室内を切り裂く、蒼い稲妻のほとばしり。
 明滅するその閃光に照らし出されたのは、予想もしないモノであった。
 狭苦しい空間を覆い尽くしてはためく、鱗におおわれた翼の群れ、そして鉤爪。
 人にはありえないほどに見開かれた、何対もの真っ赤な目と青白い牙――
 それらが無言のまま、わさわさと蠢いているのだ。
 どぉん!と至近で雷が落ちた途端、ひとりが、うわっと情けない悲鳴を漏らした。
「も、モンスター…?」
 大の男が思わず後ずさりを始める。
 が、部屋の外、廊下の壁にぺたりと背が付いたとき、誰かが叫んだ。
「…本物じゃ、ねえぞ!てめぇら、しゃんとしやがれ!」
  
 どれもこれも、絵にすぎなかった。
 開け放たれた窓から、ごうごうと雨風が吹き込み、何故か天井から何枚も吊りさげられた、怪物の絵をはためかせていたのである。
 描きかけのものが多いようだったが、力強い描線に激しい雷雨が更なる演出を加え、まるで生きているような迫力が生じていたのだ。
「くそ…なんだってんだ…」
 最初に見破った男が、力任せに画布をむしり取る。仲間たちも、ひっぺがした絵を一枚一枚、床に叩きつけ、足蹴にしながら悪態をつく。
「気持ち悪い絵、飾りやがって」
 開け放たれた窓の外からは、遠ざかっていく蹄の音が聞こえたが、すぐに立ち消えてしまった。
 滅多にない「上玉」は、窓をつたって、手の届かない所へ逃げてしまったらしい。
 これからはたらく狼藉の予感に酩酊気味だった彼らは、気恥ずかしさも手伝って、ちょっと白けた気持ちになった。
 襤褸と化した画布に唾を吐き捨てると、彼らは三々五々、部屋を出て、階段を降り始めた。
 雷雲もまた、少しずつ、遠ざかりはじめたようだ。

 

「窓の下に、荷車を置いておかせるなんて」硬い声のまま、ぽつりとメルティナが呟いた。「まるで予期していたみたい」
「おかげで、少しは下に降りやすかったでしょう?」
 小雨の中、メルティナの体ごしに、器用に手綱を操りながら、アルビオンは応じる。
 ならず者たちの乗ってきた馬を一頭拝借したのだ。
 二人乗りだが、二人とも平均的な体格だし、馬への負担はそうないだろう。
「どこでも、非常口と脱出経路は確保しておく。基本です。俺は武器なんざ使えないし、持ち歩きませんからね」
 感銘を受けた様子もなく、メルティナはまた呟いた。
「…どうして、あんな悪趣味な絵ばっかり…」
「趣味です」
「でも」
「世の中には、探せば、不思議なものがいくらでもある。俺は、不思議なもの、奇妙なもの、気味悪いもの――普通でない存在を、可能なかぎり何でもこの目で見たいし、絵に描きたい」
 アルビオンは、ぱちぱちと目をしばたたくと、メルティナの瞳をまともに見据えた。
「元々の家業にも興味はない。押し付けられた肩書きは放り出して来た。ですから、ほぼ、勘当状態です」
 メルティナの心臓が、どきん、と跳ねた。
 口元は笑っているのに、見開かれたアルビオンの薄蒼い目が、急に不気味な輝きを帯びたように見えたからだ。
 なんだか、あまりに薄い色。妙に非人間的に見えるわ――
「お気づきですか?この戦争が始まっていらい、伝説と言われていた存在が、どれほど近しく人界に出入りするようになったか…。今のうち、です。嫌なことをやっている暇なんかないんです」
「まさか、…宝冠戦争のことを、喜んでいるの?」メルティナは怖い顔になったが、アルビオンは再び、笑みの中に蒼い目を埋もれさせた。
「それこそ、まさか、ですよ。平和は大事です。戦時はただの絵描きには暮らしにくすぎます。宝冠戦争が終わるとき、何がこの世に現れるのか――には、ちょっと期待していますが」

 

 ひたすらに馬を走らせ、雨が完全にやんだころ、空気の匂いが変わった。
 潮の香りだ。
 ペンザンスの城は海に近く、海からの風が吹くと、あたりはいつもこんなふうだった。
 いい匂いだなどと思ったことはなかったのに、なぜか目頭が熱くなる。
 一番若く、一番元気だった父の思い出が、ペンザンスの城とともにあるからなのか。
「降りましょう。近くに、風除けにちょうど良い洞窟がある。少しは休息も取らないと」
 アルビオンはそう言って、先に馬から飛び降りると、メルティナの手を取って促した。

 二人は洞窟に入ると、手頃な大きさの岩を見つけて、それぞれに腰をおろした。
 なるほどここなら、まだまだ冷たい早春の風も気にならない。
 しばらく黙り込んでいたあと、メルティナが口を切った。
「モンスターに興味があるのね」
「ええ」
「好きなの?詳しいの?」
「勿論、それなりに」
「あなたのようなひとの、せいかも――」急にこみ上げて来た黒い思いに、メルティナは歯を食いしばった。
「どうして好きだなんて!あんな、野蛮で、恩知らずで、凶暴な――!モンスターなんか、雇わなければよかったんだわ!」
「ええ、いい加減な気持ちや知識で雇うのは駄目です」
「ある日突然暴れだして、父を、父を…ばらばらに引き裂いたの!父が何か、したわけでもないのに!」
「興奮しやすいだけでなく、彼らはプライドが高いから。そしてたいてい、何よりも武勲を尊ぶから」宥めるような口調で、アルビオンは言った。
「いくさよりも、内政に励む当主には扱いにくいことでしょう」
「誰かに、薦められたようなことを言ってたわ。…それ、あなたなんじゃないの!?」
 メルティナは涙目で、アルビオンをきっと睨みつけた。
 自分が取り乱し、相手に難癖をつけているのは自覚していた。でも、あり得るような気もする…。
 いや、きっとそうだ。
 この男、ただの絵描きではありそうにない。
 私が誰だか、とうに感づいているようだし。
 それに、趣味がどうこう言っていたが、あんな不気味な絵ばかり描いて、暮らしがたつわけがない。
「それは違います」
「慣れないモンスターの部隊を雇わせて、トルディン家を潰そうとしたんでしょ」
「違います」
「やっとの思いで、モンスターたちを追い払って、そうしたら今度は見透かしたように国王の軍勢が!…さぞかし国王からたっぷりお礼が…」
「違います」アルビオンは辛抱強く繰り返すと、メルティナの傍に寄って片膝をつき、あらたまった様子で口を開いた。
「それじゃ言わせてもらいますが、…もう素性を隠す気もなさそうですから…メルティナ嬢。いや、メルティナ姫?」
 メルティナは涙で霞む目をこぶしでぎゅっとこすり、ただ黙っていた。
「こう見えて、俺も、あのブランシェ家にゆかりのある者なんです。王家を利してどうしますか。それどころか、――昔、宮廷で、エランの奴にくっついてて、貴女にもお会いしたことがあるんですよ」
「嘘!」
「記憶になくても無理ないですがね。戦前のことです。貴女はまだ、十かそこらで。…ロンディウムの、春の武術大会のあとの大宴会じゃなかったかな」
 メルティナは呆然とした。
 ロンディウム。武術大会…
 当時の父は自身は領主などではなかったが、主君ランフランクに付き従い宮廷へ伺候することは何度もあった。
 そして…
 母を早くになくしたぶん、幼い頃から「しっかり者」と目されて育ってきたメルティナには、思い出したくない記憶だが――昔、父に付いていった王城で迷子になりかけた、という事件が、確かにあった。
 たまたま出会った少年たちに、一緒に父を探してもらったのだが、あの中に、このアルビオンが混じっていたというのか?
 顔を見直しても全くピンとこない。
 こないけれど――ブランシェ家の、エラン。その名には、やはり、覚えがある。
 父が恐縮しながら、恭しくその名を呼んでいた覚えが――
「エラン…さま?」
「そうそう。家柄はともかく一応の古馴染みではありまして。こちらはずっと年下なうえ、とことん役立たずなのに、なぜかいまだに親友扱いしてくれていてね。助かってる」
「では…そうなのですね。誤解していました。ごめんなさい」
 恥ずかしさに、顔から火が出そうな思いで、メルティナはうつむいた。
「ありがとうございます。何度も、助けていただいたことになりますね――」
 アルビオンは笑顔で肩をすくめるだけで受け流した。
 
「それにしても、ゴフは…大丈夫でしょうか」
「ゴフ?」
「さっき飛び出してきてくれた、下男です」
「ああ…」
 アルビオンは曖昧な目をした。
「男ですしね、たいしてひどい目には合わずに済んでいる可能性はありますよ」
「可能性…?」メルティナの心は沈んだ。「頃合を見て、白馬亭へ戻ってみるしかないんですね」
「戻りたいですか?ただ、略奪に放火はつきものですから、下手すると建物すら残っていないかもしれませんよ。まあ、全ては連中のご機嫌次第ですが。…でも、明日、近くまで約束の船が来るので、どっちにしろ俺はここまでです」
 メルティナは一瞬愕然としたが、急いで気を取り直し、自分に言い聞かせた。
 当たり前じゃないの。この人にも、都合ってものがあるのよ。
 十分すぎるほど、助けていただいたのに!
 ああ、でも、せめて一人で馬に乗れるようにしておけばよかった…
「俺だって、入魂の作品を置いてきたのは残念です。荷造りの前に、もう少しよく乾かしておこうと思ったばかりに…。けれど、絵は、また描ける。使い慣れた筆と画材は持ち出せましたしね。…貴女も、ちゃんと、貴重品は身につけてますか?」
 アルビオンは、肩から下げた荷物をぽんと叩いた。
 メルティナも反射的に、胸元のかくしをそっと押さえた。荷物や金貨は宿に置いてきてしまったが、落城の日に持ち出した宝石類だけは、ここにある。
 たいした量ではないが、当座の路銀や生活費にはなるだろう。
「まあ、ある意味、貴女がいないほうが、おつきの彼らも人生をやり直しやすいかもしれませんよ。下手に貴族に生まれついた者よりも、生活のすべを知っている」
 これは慰めのつもり?むしろ喧嘩を売っているみたい。
 やっぱり、根本的に、変な人なんだわ――
 眉をひそめる彼女の内心は、アルビオンには気取られなかったようだ。
 
「そもそも、船に乗せられる人数には限りがあります。貴女ひとりなら、連れてゆける」
 驚くメルティナに、アルビオンは微笑を向けた。
「トルディン家の短い夏には、あなたの内助の功が大きかったと聞いています。そして何より、傍で見て、人柄の良さがよくわかりました。今、エランは苦しいところなんです。一緒に来て、ブランシェ家を助けていただけませんか?」
 これまで見せた中で、一番優しい表情をしている。
 まさか――
「もしかして、ずっと…ブランシェ領を離れて、たったひとりで、エランさまの為に働いていたのですか?」
「いえ、違います。絵を、描いてまわっていただけです。貴女と同宿になったのも偶然です。…たまに、各地で得たモンスターについての知識を、参考までにとエランに送ったりはしましたが、何度乞われても帰らなかった。なのに、エランは逆に金を送ってくれたり、実家に取りなしてくれたりしています。実家の連中まで、ブランシェに身を寄せてまして」
 アルビオンは苦笑交じりに、深々と息をついだ。
「しかし最近、すぐ下の弟ペンドラゴンに去られたという噂を聞いた。これはよくない、と、北へ帰れるよう、手配をしてきたところだったんです。ブランシェ兄弟は不幸にも、名家ならではのぎすぎすした環境で育ち、ひたすら戦い続けてきました。貴女のように家庭の愛に恵まれて育った、芯から優しい女性を招くことが出来れば、これほど喜ばしいことはありません」
「――弟君に――?」
「叛かれたんです。いや、そんな顔をしなくていい。もともと非常に仲の悪い、特殊な兄弟関係でした。ただ――」
 困ったような顔で続ける。
「俺のような、無責任で自分本位なロクデナシに肩入れするエランの奴って、いささか問題ありとは思いませんか?ちょっとは環境を変えてやりたい」
「自分本位だなんて!」
「いや、良いように誤解しちゃだめです。俺は徹底的に、したいことしかしませんから」
 蒼い目が、また、すうっと淡い色になり、メルティナを脅かすようにキラリと光った。 

「行きます」
 メルティナはアルビオンを見ないまま、言った。
「ありがたい」
「感謝すべきは私のほうです。ひとりでは、何もできない私ですし…」
「それは違う。貴女なら、領主として優れた能力を発揮することもできるでしょう。人間、自分の価値を生かせる場所に行くのが一番です」
 メルティナは、もう何も言わず、諦めたように微笑んだ。
 ほんとうに、駄目な私…
 白馬亭へひとりで戻ることもかなわない。馬にも乗れないし、道もわからない…
 たとえ戻れても、ひとりきりのまま、そこに取り残されるかもしれない。
 だからといって、これは卑怯な選択だ。
 わかっているけれど、それでもなお…生きて、いたいから。
 弟に会える日まで、なんとか、生き続けていたいから…

「船だなんて、子どもの頃に乗って以来ですわ」
 ほんの短い時間だったけれど。怖くて泣いてしまったことは、人には言えない。
「ここまで遠く、イシュメリアの反対の端まで来ていると、陸路よりかえって安全ですよ。普段から、つてを作ってさえいれば」
「そうなんですか?」
 島国イシュメリアを取り巻く海は、冷たく人を寄せ付けない、気まぐれな暴君である。
 漁師を生業にするものはいるが、旅をするのに船を使おうとする者は少数派だ。
 わけあり――あるいはよほどの冒険家と、相場が決まっている。
「そりゃ、海は荒れる時もありますが――思い切りのいいぶん、人間のように残酷じゃありませんしね。俺は好きです」
「…私も、好きになれそうですわ」

 海の天気は、運次第。
 神の代りに、海の裁きを受けにいこう。
 だから。
 フュノー…きっと、生きていて。
 どんなに卑怯な選択をしてでも。
 待っています。
 そして、父上――
 メルティナは目を閉じて、胸いっぱいに、潮の香りを吸い込んだ。
 さよなら、父上、そして、父上の夢の国――
 メルティナは、北へ、旅立ちます――

  

 

  

 〜Epilogue〜 

  

 新緑の頃。
 吹き渡る風さえもかぐわしい、美しい季節。

 旅装の若者がひとり、苦労しいしい、馬から下りた。
 怪我でもしているのか、体を動かすたびに、痛そうに顔をしかめながら、それでも懸命にあたりを見回す。
 古ぼけた看板の下がる柱を見つけると、足を引きずりながらゆっくりと近づき、傷跡の残る手を伸ばして触れた――
 消えかけの文字は、「白馬亭」。
 が、看板の向こうに見える建物は、明るい陽光に包まれたまま、しんと静まり返っている。
 廃屋というほどいたんではいないものの、人の住む気配は全くない。先ほど馬に乗ったまま、周囲を一回りしてきたから確かである。

 これほど日がたってしまったからには、しかたがない。
 しかたがないよな。
 そう、繰り返し口の中で呟きながら、若者は愛馬の首を抱き寄せて、豊かなたてがみに深々と顔を埋める。
「…あねうえ…」
 ため息のように幽かなそれは、嗚咽か、それとも風の音か――

 時折微かに震えながらも、じっと動かない、その肩口に。
 どこからか、名も知れぬ白い花びらが舞い降りてきた。
 やがて――
 若者は、ゆっくりと馬の背から顔を上げた。
 さっきと同じくらい苦労して鞍にまたがり直すと、全く無意識のまま、肩に乗った花びらを片手で払い、馬の腹を軽く蹴る。
 それから、しゃんと姿勢を正すと、西へ向かって、ゆっくり無言で馬を進めていった。
 行く手をきびしく、睨みつけながら。

 白い花びらは、再び風にのって、高々と南へ――海に向かって、青い空をひらひらと舞い続けた。

 そのゆくえなど、誰も知らない。

<THE END>


→あとがき

→ロイヤルブラッド貴族名鑑へ
→イシュメリア国名一覧へ
創作のトップへ ホームペーシ゜へ