楽園に吹く風


Chapter 7 


「おおっ、ここだここだ……おい、リアラッハ!」
 頭を低くかがめながら、店に入って来たのはギルバートだ。
 その背後から顔を覗かせたバリーは、目ざとくユーニスを見付けて騒ぎ出す。
「あっ貴様っ、こんなところに一番の美少女を隠してたのか!許せん!卑怯者っ!」
「あーあ、もう、無茶苦茶だ、今夜は」リアラッハは頭を掻きむしると、靴をティリアンの膝に放り出して入口へと向かった。
「そういうのじゃないっ!だいたい、あいつを商売女なんかと間違えたら、思いっきりどやしつけられるぞ。あれで気が強いんだから。――それより、お前ら、予定より早かないか?」
「んー、まあ、初回としては十分楽しんだしなあ」
 大柄な二人は、へへ、と照れくさそうに笑って目を見交わすだけで答えない。どうやら、リアラッハが抜けると、慣れぬ場所とて弱気になって出てきたらしい。
「で、――へっ?なんで、ティリアンの奴まで居るんだ?」
「ああもう、仕方が無い。帰るか。とにかくお前ら、もう少し静かに――」

「なにぃ、リアラッハの野郎、帰ってるのか?!」
 いきなり、半開きの扉の向こうから降ってきた胴間声が、少年たちの会話を寸断した。
 その声を聞くなり、リアラッハは扉に飛びついて閉めると、がちゃりと素早くかんぬきを掛けた。あたりを見回し、手近にあった箒を追加のつっかい棒にする。
 離れて見ていたティリアンは何事かと呆れたが、その後の展開を見ると、この対応は決して大袈裟なものではなかった。
「こらぁ、開けろっ!客に何て態度だ!」
 激しく扉を叩き付ける音が、雷鳴のように耳を打つ。
 それに交じって声援らしき声も聞こえる。一人ではないらしい。
 リアラッハは飛鳥のようにカウンターへと馳せ戻った。
 気難しげに、しかし慌てた様子もなくガルド老人が口を挟む。
「クィグリーの逆恨みはまだまだ生きとるようだな……」
「本当にごめん。壊されないよう、すぐに出るから――」
「扉の一枚だけで済ませてくれれば、大目にみてやる」老人は鼻を鳴らした。
 リアラッハは、今度はユーニスを振り返って尋ねた。
「『マイダス亭』は、まだあのまんまの廃屋か?」
「ええ、変わりはなさそうだけど……」少女は不審そうに答える。
「よし。――じゃ、話は今度だ。また来るからな!」
「駄目だってば!」
「おいリアラッハ、クィグリーって、何だぁ?」
「ここらで一番の悪たれじゃ。あの声と態度で、二十歳にもなっとらん。末が思いやられる」
 意外にも、ガルドが説明を買って出たのでティリアンは驚いた。
 見かけよりお喋りなのかもしれない。
「そんな奴、俺たちみんな――デイルきっての精鋭四人でかかれば、軽いもんなんじゃねえか?」ギルバートは楽観的だ。
「やめてくれ。僕まで一緒にするな」
 ティリアンはきっぱりと言い放ったが、誰も聞いていない。
「とにかく逃げろ。あいつは、タッパはバリー以上、横幅はギルバートなみのバケモノだ。酒が入ると不死身度アップ。頭は空っぽだけど、年の近い三つ子の弟を子分代わりに連れてる」
 黙り込んでしまった三人の顔を見渡すと、リアラッハは裏口のドアを指差した。
「戦って、ボロボロになったら、帰り着けても先生にバレる。最悪、逃げ切れなくとも、迎撃場所はこちらで決めたい。――全員、ついて来い!」
 殴打の音に交じって、みしみしっ、と入口のほうから不気味な音がした。
 二本、三本、木のかんぬきに大きなひび割れが入る。箒もろとも、吹っ飛ばされるのは、もはや時間の問題だ。
 リアラッハは、硬い表情で立ちすくんでいるユーニスに、一瞬切なげな眼差しをくれると、カウンターの奥へと飛び込んだ。体格に似合わぬ素早さで、バリーとギルバートが後を追う。
 最後に続いたティリアンが、ちら、と後ろを振り返ると、ユーニスの紅い唇が、気を付けて――というように動くのが見えた。

 

「こっち!」
 裏口から出ると、リアラッハは迷わず左へと針路を取った。狭い路地裏は大人ひとりが抜けるのにやっとだ。他の三人はともかく、ギルバートは完全にカニ歩きになってしまって、あまりまともに走れずにいる。
「なんで左へ?帰りと逆方向じゃないか?」走りながら、バリーが声をかける。
「右は井戸があって、突き当たり。出口なしさ」
「左なら抜けられるのか」
「潰れて閉鎖された酒場の建物があって、突き当たり。ただしここは、以前、いくつか仕掛けをした」
「仕掛け?」
「まずこれだ」
 リアラッハはぴたりと足を止めると、すぐ目の前に路地をふさいでせり出している、二階建ての建物を見上げた。路地に面した裏口の扉には、二枚の板切れがぶっちがいに釘で打ち付けられている。
 ところがリアラッハが手をかけてひっぱると、あっさり板切れは外れてしまった。
「なるほどっ!」嬉しそうにバリーがぽんと手を叩く。
「後ろ、追っかけてきてるみたいだぞ。早く!」
 ギルバートがせかした。なるほど、わめき声が次第に近づいてくる。
「急ごうぜ!」
 しんがりのティリアンは外した板を指差した。
「扉のつっかい棒につかえないか?」
「おっ、冷静だなティリアン。持って入ってくれ」リアラッハは得たりと笑うと、扉を押し開けた。扉の鍵も前もって壊してあったらしい。
「とにかくみんな、足元にだけは気を付けろよ!」
 それでも少年たちは、どことも知れぬ薄暗闇の中へ、いそいそと足を踏み入れた。

 

「この板、見えるな?……絶対、ここから足を外すな。橋だと思って一気に渡れ」
 中に入って数歩。最初の部屋を横切るように置かれた長い板の前で立ち止まると、リアラッハは真剣な顔で謎めいた指示を出した。
「なんでだ?」
「いいから早く!」
 どうにか全員が走り抜けると、押し殺した声で、次の指示が飛ぶ。
「板をこっちの部屋へ完全に引きこんで奥に隠せ!ギルバート、いけるな?きつけりゃバリーも手伝ってやれ」
「お、おう!」
 『マイダス亭』とやらの内部は、最初は情けなくなる程に真っ暗だったが、天窓からの星の光で、そろそろ皆、多少はあたりを見て取れるようになり始めていた。
 板を渡りきったここは、さきの部屋よりずっと広い空間だ。天井も高い。今は家具も何も残っていないが、おそらく昔はこちらが、客の集まるメインフロアだったのだろう。
 背後からは、またまた扉を叩き付ける音と怒号とが聞こえている。
 リアラッハは、どこからか重そうな布袋を引きずってくると、今度はティリアンに声を掛けた。
「こぼれないよう、口の紐をそっと解いててくれ。もう一袋、取ってくるから」
「何が入ってるんだ?」ティリアンも声を低めて尋ね返す。
「たぶん、小麦粉。ただし虫がわいて、いたんでる。ずっと放り出してあったしね」二袋めを持って戻ってくると、リアラッハは付け加えた。「これだけじゃ物足りないから、オレが胡椒も混ぜといた」
「――いったい、どうなってるんだ?この準備、後ろの連中……」
「以前、クィグリーの奴を、我慢できずにぶちのめしてやったことがあるんだが、自分よりチビにやられたってんで、よけいに頭に来て報復の機会を狙ってたらしいんだ。で、まあ、こちらも、備え有れば憂いなしってね」
「そんな下らん事で……」
「酔っ払って、ユーニスにからみやがったんだぞ!普段なら、酔っ払いなんぞ、後腐れが無いように後ろからぽかりとやって片づけるんだが……」
 ティリアンは頭が痛くなったが、もはや何を突っ込む暇もなかった。
 力まかせに裏口の扉をぶち破り、追跡者たちがどっとなだれ込んできたからである。

「追いついたぞ、このチビ!思い知らせてくれる!今夜こそ……うわ?」
 先頭切って駆け込んできたクィグリーは、なるほど聞きしにまさる巨体の持ち主だった。
 が、小山のようなそのシルエットが、いきなり消失した。
 同時に、建物全体を揺るがすような大音響が轟き渡る。
「ぎゃぁ!」
「うぇえっ?」
「むぎぃっ!」
 続いてハモる三つの叫びは、弟たちだろうか。
 びりびりと震えるような衝撃に思わず耳をふさいだティリアンは、目の前――いや、下に開けた新たな闇に、呆然とした。もうもうと立ちのぼる埃が、月明かりにほの白く輝く。
 何と、最初に通った部屋の床が、四兄弟ごと、まるごと一階分、きれいに下に落ちこんでいた――。
「へ、部屋ごと――?」
 渡された板を見て、落とし穴でもあるのだろう、と予想はしていたが、まさかこれほどの規模だったとは。
「うーむ、これは……」
 仕掛けた筈のリアラッハまでも、その効果と音の凄まじさに、一瞬、顔を引きつらせた。が、別に誰も死んではいなさそうなので、すぐに立ち直る。 自分も袋に手を掛けると、
「ティリアン、穴の中に、袋の中味をぶちまけろ。吸い込まないよう、すぐに離れろよ!」
 おさまりかけた埃の雲が、粉と胡椒の追加で、再びもくもくと盛り上がる。
 下では、新たな悲鳴とくしゃみの合唱がびいびいと湧き起こった。
「えー、ぐしょっ、待てぇ、この外道のチビめぇっ!」
 クィグリーが眼と鼻を激しくこすりながら絶叫するが、それで待つ者などいる訳がない。デイルの四人組はどんどん先へ進んだ。
「さっきの部屋がキッチンでさ、下は地下食料庫にしてたらしいんだよ。そのぶん深いんだな」
 メインフロアから、玄関ホールへ通じる扉には、閂すらない。ありあわせの板切れや壊れた家具でつっかいをしながら、リアラッハが解説する。
「とはいえ、頭が冷えたら何とか這い出してくるだろう。さっさと外へ出ようぜ」
「でも、あんな深い落とし穴、どうやって出るんだよ?」
「馬鹿だな、あれだけ人数がいれば、何とでもなるじゃないか」
 忙しそうなリアラッハに代わって、横からティリアンが答えた。
 人間ピラミッドでも作ればすぐに、ひとりかふたりは脱出できる。一人でも自由になれば、あとは工夫で手段はいくらでもあるだろう。
「そう。だから――あれ?」
 いよいよ最後――玄関の扉に両手を掛けた途端、リアラッハの顔色が変わった。
「おいおい、どうしたんだよ、リアラッハ?」
「まさか――」
「開かない――ちゃんと、緩めておいたのに。何でだ?」リアラッハは愕然とした様子で、扉のあちこちを叩き始めた。
 それから、思いついたように低くしゃがみ、扉の下の隙間を覗きこむ。
「まずい。どうも、重い荷物か何かが、扉の外に置かれてるみたいだ」
 その声が、死神のそれのように暗くなった。「予定が狂った。開かない」
「そんな、無責任な!」バリーが喚き立てる。
「ここの仕掛けを整えたのは二月のことで、その後、あいつと対決する前に、色々入っちゃったからなあ……」
 ――対決前に、デイルへ来ちまったわけか、と、ティリアンは胸の中で罵りの声を噛み殺した。
 しかし今は、もめている暇などなさそうだ。
「――他に、出られそうな心当たりはないのか?」
 ティリアンの提案に、リアラッハは瞬時に答えた。
「逆戻りするのは危険すぎる。そうだな、天窓以外にも、ちょっと位置は高いが窓があったと思う。そこのカーテンの向こうだ」
 ティリアンはさっとカーテンを引いた。玄関ホールもメインフロア同様、天井がかなり高い。長い長い、大人二人ぶんほどの丈のカーテンの陰、壁のはるかに上の方だが、なるほど大きい横長の、色ガラスの入った飾り窓がある。
「あれを破るしか――ないか」
 リアラッハは呟くと、分厚いカーテンを掻き寄せて妙な格好でしがみ付きながら、ティリアンに声をかけた。
「ここを登れるか試してみる。何か、窓を壊すのによさそうな棒を探してみてくれ」
「わかった」
 躊躇なく答えると、ティリアンは、あたりの床を検分にかかった。
 それを見ていたバリーとギルバートは、無言で互いに頷き交わすと、ふたり一遍に、玄関扉に勢い良く体当たりをかけた。
 音に驚いて振り向いたティリアンに、バリーはにやっと笑いかけた。
「同時に何人も登れやしないだろ。俺たちで、も少しこっちも試してみる。早く開いたほうの口からトンズラさ」
「おお、さすがはデイルきっての精鋭たち、なんと素晴らしいチームワークよ」
 リアラッハが高みから、歌うように言う。
「こら、気を散らすな。まだ窓までは行ってないだろ」
 ティリアンは、拾った棒を振り回して叫んだ。
 どしん――どしん――どしん。
 大柄な二人は、今までティリアンが見たことがないほど真剣な表情で、体当たりを繰り返している。
 素の腕力では、確かにこの二人、特にギルバートこそが、デイルの中では最高峰と言えるだろう。
 ただ、バリーはまだしも、重量級のギルバートが窓まで登るのは些か難しそうだ。体当たりが成功して玄関から出られるのが一番だろうが――。
 ティリアンは、自分にも、もっと何かできることはないかと、せっぱ詰まった気分で再度周囲を見回した。

「いいぞ。この窓、壊さなくても開く。登れるな、みんな?」
 窓まで到達したリアラッハは、嬉しそうに報告した。
 幸運なことに、飾り窓は嵌め殺しではなく、上部の蝶番で外側に開けられるようになっていたらしい。
「ああ」
「多分」
「……俺、どうかなあ……」
 情けない声を出したのはやはりギルバート。
「お前ら、先に窓から出て、玄関を開けてくんねぇか?」
「そんな暇あるか!」
「よし、後ろから押し上げてやるから先に行けよ」バリーが提案する。
「うう……」
 嫌々ながらカーテンに取り付いたギルバートと補助の二人は、うんうん唸りながら頑張ったが、結局、半分も登らないうちに、にっちもさっちも行かなくなってしまった。
「くそ、重過ぎる……ほら、自分でもちゃんと登れよ!腕を使えってば、このノロマ!」
「そんな……だから、無理だって……」
 罵倒まがいのバリーの激励も、いつになく弱気なギルバートには届かない。
 ついに、デイル一の巨漢は、ずるずると下まで滑り落ちてしまった。
「おい、何か聞こえるぞ。後ろ、追いついて来てるんじゃないか?」
 窓枠にまたがって待つリアラッハがそう言った途端、どしん!と、大きな音がした。
 メインフロアと玄関ホールの境のドアだ。
「開けろぉ、馬鹿野郎!」
 言わでもな怒鳴り声とともに、追いついてきたクィグリーたちが、またまた扉に体当たりを始めたのだ。 
「まずい、本当に出てきてるぜ!」バリーの声に焦りの色がにじむ。
「いや待て、三人がかりで引っ張り上げよう。バリー、急いで先に登ってくれ!」
 ふと一案を思いついたティリアンの指図に、バリーは即刻従った。長い手足をうまく使って、なかなか素早い。窓枠にまで届いたのを見て、ティリアン自身もカーテンに飛びついた。
「ギルバート、カーテンにすぐ掴まれるよう準備しとけよ!」
 体当たりの音はますます激しくなる一方である。
「急いでくれよ!俺ひとりで直接対決なんて、願い下げだぜ!」
 つっかい棒のひとつが折れ飛ぶさまを凝視しながら、ギルバートが叫ぶ。
「引っ張り上げるって、こんな狭いとこでか?」
 リアラッハと並んで窓枠に上がったバリーも尋ねてきた。
 ――畜生、答えてる余裕なんかあるか――
 ティリアンは無言のまま、ひたすら自分の手足に神経を集中した。
 ロープ登りや棒登りは体術の時間にやったことがあるが、束ねたカーテンはあまりに太すぎて勝手が違う。
 焦りもあって、途中、あやうく爪を剥がしそうになった。
「おっと……」
 それでもどうにか窓枠にまで辿り着いた。
 上と下へ向けて、息を切らして説明する。
「三人で、カーテンの上の方を握ったまま、下へ飛び降りるんだ。――ギルバート、しっかり掴まってろよ!何にぶつかっても、絶対離すな!」
「了解!いくぞ、一、二ぃ、さーん!」
 バリーとギルバートはまだ疑わしげな表情を残していたが、リアラッハの号令のもと、上の三人は、カーテンの一部ごと、窓から外へ飛び降りた。
 三人ぶんの体重が掛かると、窓枠部分を支点にして、カーテンはギルバートごと、一気に上に引き上げられた。滑車の原理である。
 額にひとつ瘤をこさえて、それでも意気揚々と窓枠を乗り越えるギルバートの姿を見て、三人は思わず快哉を叫んだ。
「やるじゃねぇか、ティリアン!」バリーが親愛の情を込めて、ティリアンの背中をぴしゃりと叩いた。
「素質がいいんだろな」リアラッハもにやにや笑っている。
「上がりしなに、追いすがってきたデブを一人蹴り飛ばしてやったぜ!うわははははっ」
 間一髪、カーテンを握ったまま降りてきたギルバートも、上機嫌でティリアンをどやしつけようと寄ってきたので、ティリアンは急いで身をかわした。
 こんな友情を有り難がっていたら、身がいくつ有っても保たない。
「いいから、さっさと帰ろう!――リアラッハ、最短距離で案内しろ」
 結局、無事に『マイダス亭』からは脱出したものの、一体街のどこに出たのか、ティリアンたちには見当も付かないのだ。
「よし、行こう。今日の夜遊びは、ここまでだ――」
 リアラッハは力強く肯いた。
 だが、その眼に一瞬複雑なものがよぎるのを、ティリアンだけは見たように思った。

 帰り道は勿論、宿舎に入り直すのも、嘘のようにあっけなく全てが終わった。
 何もかもが夢だったかのように――

 

 翌朝、最上級生たちは全員帰途についた。
 あれだけの騒ぎの後である。さすがのティリアンも、あくびを噛み殺すのに苦労していたが、大会直後の今日は、骨休めの休業日だ。
 一日昼寝に潰したとしても、文句を言う者など誰もいない。
 だが、ほっとした気分で寮へ帰り着いたのもつかの間。
 自室の扉の前に、誰かが立って待ち構えていることに、ティリアンは気づいた。
 ひどく痩せて背の高い、大きな鳥のような人影。
 地味な色の、だが上質のお仕着せに、ティリアンには見慣れた紋章を身に付けている。
 父の屋敷の召使頭だ。名前はオルソー。
 そして、腕には黒く不吉な――
「オルソー?」
「お迎えに参りました、ティリアン様」
「……その腕は何だ。喪章か」
 全身の血が引いてゆく音が、自分でも聞こえるようだった。
「まさか、父上が――?」
「いいえ、大司教様は大丈夫です。それだけはご安心下さい」
「だが、それでは……」
「――狩猟中の事故で、お兄様が急死なさいました。今すぐ、家にお帰り下さい。今後のこともございますし――」
 信じられぬ思いで、ティリアンは機械的にオルソーの陰鬱な顔を見返した。
 オルソーは無言のまま、深々と肯く。
 ――そういう、ことか……
 父が――?と、思った時とはまた異質な衝撃に、ティリアンは言葉を失っていた。

「こちらの修道院長様も、今頃、大司教様からの手紙を御覧になっておられるところでしょう。ティリアン様も、御帰宅の前に、ご挨拶に寄られませ。……よろしければ、院長室に行かれている間に、私の方で荷造りはすませておきますが」
 ティリアンは、ちらりと室内を見渡した。
 元々少ない私物は普段から整頓が行き届いているし、人に見られて恥かしいような持ち物もない。
「そうだな、頼む」
「ご友人がたにも、お別れのご挨拶をして来られたら如何ですか?そのくらいの時間はありますよ」
 ティリアンは首を横に振った。
 誰に、どんな顔をして、これからのことを説明しろと言うのだろう。
「今日は休業日だ。学内のあちこちに散った誰それを、探し回るのも大層だからな」
 むしろ今は、誰とも顔を合わせたくない。
 勿論、院長室にだけは顔出ししなければなるまいが。
 そう思って一歩身動きした途端、蒼ざめた少年の顔が視界をかすめた。鏡の中から覗いているそれは、隠し切れない動揺に歪み、醜く引きつって見えた。
 ――違う!
 こんなのは自分じゃない。失せろ!
 反射的に、拳固で鏡を力の限りに殴り付ける。
 不思議なことに、脆いガラスの砕ける音も、愕然とした顔のオルソーの叫び声も、どこか遠い世界からの木霊のようにしか聞こえなかった。

 

 建物の外へと一歩出た途端に、みずみずしい新緑が、痛いほどに目を射た。
 数ヶ月前、浮き浮きとデイルに戻ってきた時とは大違いだ。
 あの日、あたりを染め上げていたのは、くすんだ冬の優しい色。
 そんな中で、たったひとつの華やぎ――白い花に手を伸ばしていたリアラッハの姿が、ふと記憶に蘇った。
 ――唐突に、ひとつの確信がすとんと胸に落ちる。
 清々しいあの花に、だぶる面影――それが、誰のものなのか。
 分かった、ような気がした。だが、それがどうしたというのか?
 リアラッハの奴だって、そろそろ理解してもいい頃だろうに。
 もう、とうに季節は、変わってしまっているのだ。 

 

 馬車が、デイルを出て十分とたたないうちに――
 前方に、道なりに進んでゆく、小さな影が見えた。
 着々と、だが、元気そう――とは、とても言えない歩調である。足を引きずるようにゆっくりと、黄色い砂の上を進んでいく。
 ティリアンは思わず御者に向かって叫んだ。
「あれに追いついたら、ちょっとだけ止めてくれ。知り合いだ」

 自分を追い抜いていったと思った馬車が、突然急停止したのを見て、人影もまた、驚いたように足を止めた。
 思ったとおり――リアラッハだ。
 昨夜の冒険の不毛な幕切れにも、ちっとも懲りていないらしい。
 ティリアンは馬車の窓を開けると、声を掛けた。
「おい、何をやってるんだ、こんなところで」
「ガルドの店まで行ってくるだけだ。昨夜は目的を果たせなかったし」
 何でもないことのように、リアラッハは答えた。
 紐で口を縛った革袋を一個、腰に下げている以外は、ほとんど身一つの軽装である。
 袋の中身はわからない。水筒でも詰めているのだろうか。
「無茶苦茶だな。何時間かかると思う。バレたらおおごとだぞ」
「なに、歩きには自信がある。今日はまる一日休業日だし、晩には学問所に戻ってこれるさ。大丈夫さ、誰かに告げ口でもされなきゃな。……そっちこそ、ご立派な馬車に乗って、何のお出掛けだ?」
「お出掛けじゃない。デイルにはもう戻らない」
「え?」
 ティリアンは、下唇を噛み締めると、一言一言押し出すように説明した。
「兄が、事故で急死したんだ。父もすっかり弱気になってしまっているらしいし――さっそく家に戻って、勉強だ。聖職者になるための。だから……」
「そうか。それは……気の毒したな」
「ああ……」
「大司教になる勉強か?」
「そうだ」
 リアラッハは、ティリアンの手の包帯にちらりと眼をやると、ちょっと考え込んだ。
「逃げられないのか?探せば他にも、なりたい奴がいるんじゃないのか」
「そんな無責任なことができるか!」
 ティリアンは、馬車の中から、きっと相手を睨みつけた。
 リアラッハは、しばらく無言でティリアンの目の奥を覗き込んでいたが、やがて肩をすくめた。
「なら仕方がないな。まあ、元気でやってくれ」
 つい激してしまった自分をティリアンは恥じたが、相手は何とも思っていないらしかった。
 一晩で、食傷するほどにたっぷりと、きつい言葉のやりとりをしてきたせいだろうか。
 ふと、思いも寄らなかった言葉が口をついて出た。
「一緒に乗っていくか?王都のすぐ近くまでは、一本道だ。早く行って帰るほうがいいだろう」
 リアラッハは、さすがに少し驚いた顔で、ティリアンを見上げた。
 それから、ゆっくりと答えた。
「有難いが、遠慮しておく。あまり早く着いても、なんだし。――歩くよ。道中、考えることは幾らでもある」
「そうか」
 会話は途切れた。
 続けるべき理由もない。
 後は、それぞれの道を行くだけだ。
 考えた末に、道を引き返す、というのも選択肢のうちだろうが。
 リアラッハは、再び自分の足元だけを見つめながら、マイペースでのろのろと歩き始めた。
 下を向いたまま、片手だけが、ゆるゆると上がる。
「じゃな――」
 最後まで、挨拶は最低限にとどめる気らしい。
 が、今回だけは、ティリアンも合わせることにした。
「ああ」
 少年二人の話を小耳にはさんだ御者が、勝手に馬に鞭をくれたらしい。馬車はすぐに、先程までのスピードを取り戻して走り始めた。
 あっという間に、リアラッハの姿は砂埃の彼方に消えてしまった。
 訳もなく腹立たしい気分で、ティリアンは考えた。
 ――あの馬鹿――なんであんなに、途方にくれた顔をするんだろう。
 たかが、女の子ひとりのことで。

 馬車の窓から、半分ほど頭を突き出して、今度は前方に眼をこらしてみた。
 が――黄色い砂塵が風に巻き上げられて、見通しははなはだ良くない。
 荒地が、どこまでも続くわけではないと、当然わかってはいるのだが――
 デイルを出るときには晴天だった筈なのに、空すらちっとも青く見えなかった。
 
 ティリアンは窓を閉め、座席におさまると、諦め顔で両眼を閉じた。
 馬車は、黄色い砂の大海原を、嵐の中の帆船のように風にあおられながら進んでゆく。

 砂粒よりもちっぽけな、自分のことを。
 今は考えずにおきたいと、ティリアンは痛切に願った。

<to be continued>


→ロイヤルブラッド貴族名鑑へ
→イシュメリア国名一覧へ

創作のトップへ ホームペーシ゜へ